風景とことば 夕焼け 今週も1週間が終わりました。家から見える夕焼けの綺麗なこと。つくづく平和でいいなぁ、と思います。世界も世の中の事も会社や学校の環境も当たり前の事が当たり前にできる事がとても難しい中で、このような気持ちになれる事に感謝しなければ、と... 2023.11.02 風景とことば
これからのあなたへ これからのあなたへ 〜‘231025特別編〜 今の環境、ステージに進む事ができた理由。それは裸の王様や忖度しかできない家来に立ち向かう術を知っていた事、それと勇気を振り絞ってやってみた事、それが今の環境、ステージに進めた1番の理由だと思います。すぐに結果がでることではないので... 2023.10.25 これからのあなたへ
これからのあなたへ 父ちゃん頑張る04 ストレスレス10月から新しい土地で新しい環境で仕事を始めて思う事があります。先日も同じような事を書きましたが、当たり前の事が当たり前にできる事は実は難しいし、出来ていることがスゴイという事です。周囲を見渡すと当たり前のこ事さえ出来... 2023.10.15 これからのあなたへ
これからのあなたへ これからのあなたへ 〜労働審判08〜 このブログ上の公開については、先々、守秘義務等の禁止事項に抵触しない範囲で記載をしていきます。なので、今回の申立の経緯や審判の内容のついては触れない内容となっていますので、その点はご了承下さい。「次回、労働審判の日程を決めます。」... 2023.08.04 これからのあなたへ
徒然なるままに想うこと やって良い事、悪い事 何かをやろうとする時、そこには判断という行為が生じます。判断するときには、その人その人の判断基準があり、それまでの経験や知識、置かれた環境などによって判断されていきます。最近思うのですが、何かの判断をする時に、やって良い事と悪い事... 2023.07.27 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 持続可能の大バーゲン!? 先日ウクライナのNATOの加盟をめぐっての話の中で、こんな文言がありました。「ウクライナのNATO加盟の時期は 明記されませんでしたが、 持続可能な兵器の供与、 軍事力の確保をG7首脳が 確認しました。」一体、何が持続可能なのでし... 2023.07.14 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 夏野菜 蒸し暑い日が続きますが、夏野菜にとっては成長の時期です。我が家の夏野菜も育ってきました。きゅうり、順調! ナス、順ちょ・・! ん?やられた!!カラスに食べられた! 今年はジャガイモも初挑戦!結果は、、、... 2023.06.30 徒然なるままに想うこと
これからのあなたへ これからのあなたへ ~価値観28~ マザーテレサの言葉何回か、このブログでもマザーテレサの言葉を紹介しました。思考に気をつけなさい、それはいつか言葉になるから。言葉に気をつけなさい、それはいつか行動になるから。行動に気をつけなさい、それはいつか習慣になるから。習慣に... 2023.05.17 これからのあなたへ
風景とことば イングリッシュガーデン 昨日に引き続き、港の見える丘公園の写真です。イングリッシュローズガーデン内ではたくさんの花が綺麗に咲いていました。残念ながらバラは、数輪しか咲いていませんでしたが、ゲートはバラの木で覆われていて、あと半月もすれば、きっと綺麗なロー... 2023.04.20 風景とことば
徒然なるままに想うこと 社会的影響って本当に? 国会答弁の中で、首相の発言「同性婚を認めることは社会的影響が大きい」と言う事に対して、首相秘書官がオフレコ発言で語った内容がさらに波紋を広げています。オフレコ発言をスッパ抜いた新聞社に対する投稿がSNSで賑わっていますが、根本的に... 2023.02.08 徒然なるままに想うこと