これからのあなたへ


写真素材 pro.foto

このカテゴリーの開設当初、下記の内容で
掲載を進めていましたが、
内容をアップしていくうちに、
少々不都合が出てきましたので、
カテゴリを追加しました。
「これからのあなたへ 〜風の時代の番外編〜」として
追加していきますので、よろしくお願いします❗️

(2021年6月9日)

このカテゴリーでは、私がこれまで仕事や
家庭の中で経験したことを通して、
「これからのあなたへ」というテーマで参考になることを
いろいろな側面から掲載していきたいと思います。

ざっくり人生観というと幅が広くなるので、

主な内容は、
①仕事観
②家庭観
③父親観
ぐらいのパートで構成していきます。
(途中追加になるかもしれませんが…WW)

独身の若い世代の人はもちろんですが、
サラリーマンとして働いている方、
これから親となって子育てを始める方、
思春期のお子さんを持つ方など、
いろいろな方に見ていただけたら有難いです。

家族との関係性、仕事との兼ね合いなど、
基本は自分の経験談を中心に、
そこからの「気づき」を綴っていきたいと思います。

これからのあなたへ

これからのあなたへ 〜‘231203特別編

人を見る、という事。以前勤めていた会社の社外役員の方にお世話になったお礼のメールを送った所、「こちら側の世界へようこそ」「私は健在なり、というところを 見せてあげて下さい。」というコメントをもらいました。この数年、私に降りかかった...
これからのあなたへ

単身赴任の30分クッキング 〜週間まとめて3〜

久しぶりに30分クッキングを掲載したいと思います。中には奥さんが作ってくれ、冷凍保管していたものもありますが、冷凍保存も単身赴任には大事なことですw ↑まずは野菜チャーハンと冷凍餃子。 娘からワンルームマンションで冷凍餃子を...
これからのあなたへ

これからのあなたへ 〜‘231112特別編

1+1=?よく人間の可能性の話をする上で1+1は2にも3にもなるという話がよくされていると思います。でもその前提には人と人との関係性がきちんと出来ていての話です。その様に人と関わる上で大切な事は自分は地球上のちっぽけな存在、とか周...
これからのあなたへ

これからのあなたへ 〜‘231110特別編〜

感と経験と度胸(KKD)私は仕事をする上で、この3つはとても大事な事だと思っています。前の会社でも今の会社でも仕事をする上では感、コツに頼らない仕事が大事だと言います。だから誰でも同じように出来るためのマニュアルや標準化を進める事...
これからのあなたへ

単身赴任の30分クッキング〜週間まとめて〜

毎日アップは出来ませんが、何だかんだ毎日チャンとやっていますw多分食材費は一食あたり400円前後かなぁ、と思います。コンロ一つでも、あちこち置き場を工夫すれば何とかなるものです。しつこいけど...
これからのあなたへ

これからのあなたへ 〜‘231025特別編〜

今の環境、ステージに進む事ができた理由。それは裸の王様や忖度しかできない家来に立ち向かう術を知っていた事、それと勇気を振り絞ってやってみた事、それが今の環境、ステージに進めた1番の理由だと思います。すぐに結果がでることではないので...
これからのあなたへ

父ちゃん頑張る05

父ちゃんが頑張る理由の一つには自炊にしても外食にしても仕事にしても趣味や旅行にしてもみんな同じで、自分がやりたい事、家族とやりたい事をやれる時にやってみたい、という思いがあります。普段の自炊では以前も書きましたが同じ食事をするなら...
これからのあなたへ

父ちゃん頑張る04

ストレスレス10月から新しい土地で新しい環境で仕事を始めて思う事があります。先日も同じような事を書きましたが、当たり前の事が当たり前にできる事は実は難しいし、出来ていることがスゴイという事です。周囲を見渡すと当たり前のこ事さえ出来...
これからのあなたへ

私たちはどう生きるか?

映画「君たちはどう生きるか?」を受けて自分はどう生きるか?という事について最近思うことを書いてみたいと思います。以前書いたひろゆき氏の番組でこの様な事を言っていました。「皆が同じ方向を 目指しているように見えても 目的地に着けば、...
これからのあなたへ

父ちゃん頑張る03

恥を取る今週から新しい転職先での仕事が始まりました。暫くは研修という形で学びの期間です。私は同じ入社の皆さんと共に今後新しく働く職場で恥を取りたいと言う話をしました。聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥という言葉があるように、研修とい...
タイトルとURLをコピーしました