これからのあなたへ 〜家庭観04〜

単身赴任について

私の会社だけではないかもしれませんが、
私の勤めている会社は単身赴任者が
とても多いと思います。
同じ部署の単身赴任者の先輩とたまたま話をして
思ったことです。

異動をするときに家族を伴うか単身で行くかは
本人家族に委ねられるので、何とも言えませんが、
私は子供のころ、父親の転勤で、
転校を2回経験しました。

転校するたびにいじめられました。
いじめられるのが嫌で、
いじめに加担してきたボス格とケンカをして、
転校先での自分の立場を確保していました。

その経験が嫌で嫌でたまりませんでしたが、
お陰で私は大学で親元を離れるまで、
家族とともに生活することができました。
今考えると、単身で父親がいないより、
転校してでも家族で過ごせたことは
良かったと思います。

私は結婚した後、結果的に転勤をせずに
30年以上、同じ会社に勤めることが出来て、
家族と一緒に生活していますが、
今の会社の転勤者は、ほとんどの人が
単身赴任を選択しています。

結婚生活が数十年ほぼ別居状態の人、
最初は家族と転勤したけど、
生活の基盤が転勤先になって、
奥さん子供とは別居で、地元に一人で戻ってきた人、
定年直前まで単身赴任で過ごし、子供が独立した後、
家族の元に戻ってきた人などなど。

冗談か本気かわかりませんが、長期の休みなどで
帰省すると、家族にうっとうしがられたり、
そんなに帰ってこなくて良いと言われたり。
中には単身赴任の時の方が給料が高いから、
また何処かに行ってくれと言われたり。

他にも家やアパートの問題では、
小さい子供抱えてワンオペはきついから、
家を賃貸に出して、奥さんは子供と一緒に
実家に戻って、旦那さんは帰省しづらいとか。

当然単身赴任は個人が選択したことなので、
会社はそこまで責任は持ってくれません。

ことわざで、「遠くの親戚より、近くの他人」、
と言われますが、こういう話を聞くと
家族も同じなのかなぁ、と思ってしまいます。

距離感が遠くなり、近くの他人より
疎遠になるぐらいなら、私はやっぱり家族と一緒に
生活する方を選ぶと思います。

いじめがあったとしても、
家族として対応したいし、
子供と一緒にいられる時間は、
ひょっとすると18年しかないと思うと、
きちんと子育てにも参加したいし、
成長を見届けたいと思います。

ただ価値観は人それぞれですし、
海外赴任の場合は、国の事情もあるだろうし、
介護など家庭の事情でどうしても
単身赴任で行かざるを得ない人も
たくさんいらっしゃると思います。

ただ単身赴任の弊害を、簡単に考えていると
後からとんでもない結果になってしまうと思います。
自分と奥さん、子供たちの人生にも関わります。

同じ部署の先輩は、
「しようがない」と笑っていましたが、
歳をとってからも単身赴任で、
笑顔の中にも何となく寂しさを
感じてしまう今日この頃でした。


↑ よかったらクリックお願いします。

⬇️ コメントもお気軽にどうぞ‼️

#単身赴任 #別居 #いじめ #転勤 #転校 #ワンオペ
#遠くの親戚 #近くの他人 #家族

コメント

タイトルとURLをコピーしました