徒然なるままに想うこと ◯◯目線 相手目線、子供目線、など相手の立場に立って物事を考える時によく◯◯目線という言い方をします。最近、日常でよく思うのですが、相手の目線で物事を見ることが出来ていないと思う事がよくあります。仕事をしていると、よく経営者目線で、という言... 2022.09.28 徒然なるままに想うこと
これからのあなたへ これからのあなたへ 〜夢と目的02〜 先週、夢と目的について、思っていることをお伝えさせていただきました。今回は、何故目的が大事か、と言うことについて取り上げたいと思います。これまで仕事観や価値観でも取り上げていますが、私はモチベーションが物事を成し遂げる時に、とても... 2022.07.26 これからのあなたへ
これからのあなたへ これからのあなたへ 〜夢と目的01〜 唐突ですが、わたしには夢があります。そしてブログを始めたことには目的があります。 夢と目標ではありません。夢とそれを実現するための目的です。当然その中には目標も自然と出てきます。 みなさんにも色々あると思います... 2022.07.22 これからのあなたへ
これからのあなたへ これからのあなたへ ~価値観07~ すべてが繋がる時 川の流れやチャンスの神様で書いたような事は一般的に波長同通、シンクロにシティとも言います。私は自然の摂理、宇宙の流れと言うこともあります。 自分の力以外の第三の力の働きも加わったとき、自分のモチベーシ... 2022.05.19 これからのあなたへ
徒然なるままに想うこと 雲の向こう側 リメイク 以前「雲の向こう側」でも書きましたが、私は空を見るのが好きです。 これは気持ちが落ち込んだ時にモチベーションを上げる方法の一つです。 もう数年前の事。冬の空を室内から1時間ほど眺めていました。 その日は、雨が降り... 2022.05.09 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと モチベーション 4月14日依頼の久しぶりの投稿です。 何となく気分が載らない日に無理して投稿はしない、というスタンスでこれまでやってきましたが、気分が載らないときがこんなに続くのも珍しいことです。恐らくブログを書き始めて、こんなに長くお休み... 2022.05.06 徒然なるままに想うこと
これからのあなたへ これからのあなたへ 〜価値観03〜 心の豊かさとお金の話について先日NHKのニュースで、ここ数十年の世界の給与所得の年間推移が出ていました。ニュースの内容は、世界規模で起きている物価上昇に対しての生活への打撃についてでした。何度かこのブログでもお話ししていた通り、日... 2021.12.06 これからのあなたへ
これからのあなたへ これからのあなたへ 〜仕事観07〜 モチベーションも人それぞれ昨日の「幸福学」にも通じるところがありますが、人のモチベーションも同じようなことが言えるなぁ、と思います。これは仕事観にも家庭観にもつながる事ですが、仕事を例に説明してみます。仕事の結果を出そうと、経営陣... 2021.10.21 これからのあなたへ
これからのあなたへ これからのあなたへ ~家庭観03~ 「できない」のではなく「わからない」今回は、このテーマで書いてみたいと思います。きっかけは仕事で、ある上司が若い部下に、「あれほど言っただろう。今日までにやるって言ったのに何で出来ていないんだ!」と怒鳴っているのを見て、思い出しました。 ... 2021.06.02 これからのあなたへ
徒然なるままに想うこと 僕らはロボットじゃない 私はサラリーマンなので、よく時間最短、最速で結果を上司から求められます。 でも仕事を山登りに例えると、登り方って、垂直登坂のコースや緩やかだけど距離が長いコースなどいろいろあると思っています。 で、うちの経営者、上司が好むのは... 2021.04.15 徒然なるままに想うこと