徒然なるままに想うこと

徒然なるままに想うこと

日本人の猿まね

高度経済成長期、戦後の復興を果たした大きな要因の一つとして、 「日本人の猿まね」 という事が良く言われました。 欧米の技術に追いつくため、先進技術や生産方法を真似して作るということです。 車やオーディオ、カ...
徒然なるままに想うこと

一流の人

以前、仕事で家具職人の親方のお話を聞く機会がありました。 その方はとても厳しい方で、お弟子さんもたくさんいらっしゃるのですが、「私は家具のつくり方だけを 教えるのではなく、 素晴らしい人格を備えた 家具職人になってもらいたい...
徒然なるままに想うこと

杞憂(きゆう)

これは昔、中国の杞という国の人が空が落ちてきたら、国が潰れてしまうという事を憂いたことから、起きるかわからない事を心配する例えに使われている言葉です。 私たちも起きるかわからない事やいくら悩んだり、考えたりしても自分...
徒然なるままに想うこと

お天道様が見ている リメイク

1年ほど前に、祖母から教えられた言葉、 「お天道様が見ている」 を掲載しました。 これは私が幼い頃、いたずらや良くない事をしようとすると祖母から言われた戒めの言葉です。 この言葉とセットで「バチがあ...
徒然なるままに想うこと

楽しく学ぶ

勉強や学校教育で大切な事は、楽しく学べることだと私は思います。 楽しく勉強できること、楽しく運動できること、楽しく工作できること、楽しく音を出したり、歌ったりできること。 知らない事を知る事や、できないことができるよう...
徒然なるままに想うこと

チャンスの神様

昔、誰から聞いたのか忘れましたが、チャンスの神様というのは前髪が長く、後ろ髪はないそうです。そして、来るときはゆっくりと、去るときは猛スピードで立ち去るという話を聞いたことがあります。 要は、チャンスに巡り合い、それを掴もう...
徒然なるままに想うこと

正義も人によりけり

Ab元首相は先日、人権について織田信長とプー氏を比較して話をしていました。 「彼は力の信奉者。プー氏に人権について語るのは、織田信長に人権問題を語るのと同じ。」だと。 「正しいの判断基準」でも書きましたが、正義...
徒然なるままに想うこと

雲の向こう側 リメイク

以前「雲の向こう側」でも書きましたが、私は空を見るのが好きです。 これは気持ちが落ち込んだ時にモチベーションを上げる方法の一つです。 もう数年前の事。冬の空を室内から1時間ほど眺めていました。 その日は、雨が降り...
徒然なるままに想うこと

すみれと野いちご

我が家のすみれ 花壇の片隅に咲く野いちご 以前、「野草or雑草」という投稿をしました。そこでは人の見る視点で、野草か雑草かに分かれると書きました。 以前はざっくりと違いを書きましたが改めて調べてみ...
徒然なるままに想うこと

モチベーション

4月14日依頼の久しぶりの投稿です。 何となく気分が載らない日に無理して投稿はしない、というスタンスでこれまでやってきましたが、気分が載らないときがこんなに続くのも珍しいことです。恐らくブログを書き始めて、こんなに長くお休み...
タイトルとURLをコピーしました