徒然なるままに想うこと 首相指名 高市か野党か?高市は第二次麻生政権、これはやだ。玉木、うーん、首相になる覚悟があると言うが、政策より数合わせでふらつくしやだ。野田、これも主導権持って動かないからやだ。また自民党に政権渡しそう。このまま石破首相でいいんじゃない?支持率も高... 2025.10.12 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 公明離脱 いいんじゃね?公明の言い分をくまないで高市に投票したんだもん。だったら支持率上げてた石破でいいじゃん。80年談話見たけどすごく勉強してるよね。自民党総裁は高市、首相は石破。無理して野党から首相出さなくてもいいんじゃね?このまま高市が首相に... 2025.10.10 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 日本、終わり? 自民党の主要人事、何?解党的出直し?裏で暗躍する麻生派、統一教会、裏金問題の悪者、高市の腰巾着、で、安倍派路線踏襲?何が解党的なの?株価上がって円安になって、見た目の経済が成長しても手取り増えんぜ?失われた30年、失われた60年になるだけ... 2025.10.07 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 格差拡大 株価がまた上がった。「高市の積極財政への期待感」らしい。株価が上がれば円は安くなる。円が安くなれば、また物価が上がる。積極財政の恩恵を受けるのは輸出企業と富裕層ばかり。また富裕層と貧困層の格差が広がる。「積極財政で経済が良くなる! わーい... 2025.10.06 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 麻生の号令 「高市で行くから」未だに派閥も解消しないで自分がキャスティングボード握ってキングメーカーになったつもり。もうそう言う政治が嫌なんだって。早く選挙しよ。もっと負けないとわからないよ。もっと負けないと変わらないよ。自民党の人は。 ↑ ... 2025.10.05 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 高市か 安倍政権時代に逆戻りしないか不安。メディア統制しないか不安。スパイ活動防止法や治安維持法が復活しないか不安。って言うか、本来の目的通りならいいけど、拡大解釈で国民監視されないか不安。徴兵制や軍事国家になりそうで不安。政治と金の問題、結局変... 2025.10.04 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 国連総会 石破首相のコメント、立派、その通り。ロシア、イスラエル、核開発、そうだよね。国際社会においても日本においても自分の思いを官僚の原稿ではなく、しっかりと伝えられる事が大事じゃないの?石破さん、自民党じゃないとダメなの?野党も含めて一番説得力... 2025.09.24 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと どこいった? 解党的出直しってどこいった?総裁選のコメント見てたらみんな一言も触れてないよね?石破の辞任でチャラになった訳じゃないよ!そこ大事。で、どんな出直しするの? ↑ 是非、クリックお願いします❗️ 2025.09.23 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 総裁選 茂木はースーパーで買い物パフォーマンス、こばホークは中小企業視察のパフォーマンス、そんなパフォーマンスは日常でやっとけよ。高市は強くて豊かな日本づくり、安倍と同じ事やってたらまた20年、同じだよね?小泉は2030年に年収100万アップとい... 2025.09.21 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 変わらない 高市が麻生と面会した。小泉が麻生、岸田と面会した。「詣で」政治、何も変わってない。数の論理、派閥政治、元老院の後ろ盾政治、やってる事、全然変わってないじゃん。国民がどうしてNOを突きつけたか分かってないよね。もう、こんな政治が嫌なんだよ❗... 2025.09.18 徒然なるままに想うこと