災害対策

今日の津波警報で
避難している人を見て思った事。

1995年の阪神淡路大震災以降、
東日本大震災、長野中部地震、
熊本地震、能登半島、
大震災が続いているけど、
いつまで経っても避難している人の
環境は30年、何も変わってないのね。

夏はクーラー無しで汗を垂らして、
冬は寒さに凍え、
ずっと我慢を強いられる。

こういうところも30年、
失われてるんだね。

進んだのは国民自身の備えだけ?
自治体の防災食だけ?
政治は国民見てる?
助ける気ある?

30年もあったのに、
なんか????だらけ。

セルフコントロールランキング
↑ クリックお願いします❗️



コメント

タイトルとURLをコピーしました