徒然なるままに想うこと バラバラ 自民党ってヤバくね?組織の体をなしてないよね。石破首相の辞任を言ったと思ったら、森山の辞任を言ってみたり、続投を言ってみたり。特に河野。また言う事変わった。石破辞任から森山辞任へ、給付から消費減税へ。一体、次は何?組織より自分に都合が良い... 2025.07.28 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 国民主権 国民主権、憲法にちゃんと書いてある。この30年、それを放棄してきたのは紛れもなく国民。だからこんな国になった。それを利用した政党も政党、それを放棄した国民も国民。今更、さも目新しい言葉のようにアメリカのモノマネで日本人ファーストを掲げ大躍... 2025.07.27 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 潮目を読む 今回の参議院選挙で潮目が変わったと思う。でも当の本人達はまだ分かってないらしい。敗因は石破首相では無く、これまでの裏金、政務活動費、統一教会、森、加計、桜、若手議員のダンサー問題、諸々。原因は今ギャーギャー騒いでいる君らだよ❗️潮目が読め... 2025.07.26 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 石破応援団 別に自民党に投票したわけじゃないけど、ここまで過去の責任取ってない連中が石破首相に責任取らそうとするのは違うんじゃね、と思う。国民が望んでいるのはそこじゃゃない。自民党元老院おろしの国民ムーブメントが盛り上がるまで石破さん、頑張って❗️ ... 2025.07.25 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 久々の真紀子さん ネットで見た田中真紀子さんのコメント、久々に聞いたけど、歯切れが良くて国民が思っている事言ってくれて気持ちがいいですね。実名が上がった政治家のみなさん、そういう事です。あなた方が頑張っても国民が期待する再生にはなりません。お辞めになったら... 2025.07.25 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 出た出たこいつも 出た出た甘利。首相退陣語る前にやる事あるんじゃない?君は贈収賄、斡旋疑惑、説明してないよね。秘書は金銭受領を認めているのに何故か不起訴。今なら逮捕出来るんじゃない?石破の責任論言う前に、君の責任、白黒つけようぜ! ↑ 是非、クリッ... 2025.07.24 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと あとだし 出た、あとだし河野「実は現金2万円給付に、 私は反対でした。」今頃言うな!党として決めたのなら、それを通すのが筋でしょ。石破首相、まだ退陣してないし。今言うのは反則だよね。党として懲罰ものじゃない?マイナ保険証の時もあとだし。ズルいわ。や... 2025.07.23 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと ヒトラー みなさん、ヒトラーって選挙で選ばれた事、知ってるのかな?選挙で選んだ時は、よもや独裁者になって、あんな非人道的な事するとは、思ってなかったろうね。当時のドイツの時代背景は第一次世界大戦に負けて経済的困窮に陥り、国民が窮していた所、巧みな話... 2025.07.23 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 党の再生 再生に必要なのは石破首相が辞める事じゃない。私は個人的に石破首相は嫌いではない、けど好きでも無い。高市、河野より芯があると思う。。だから石破首相には期待することが一つある。それは、森友問題で非開示になっていた財務省の決裁文書(赤城ファイル... 2025.07.23 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと みっともない 身内の自民党議員が石破首相を叩いている。分かってないし、みっともない。党青年局長か何かで女性に口渡しでチップを渡した中曽根後手後手コロナ、マイナカード騙し討ちの河野異次元の少子化対策の岸田その他にも盛り沢山の君らの失政の積み重ねがこの結果... 2025.07.22 徒然なるままに想うこと