徒然なるままに想うこと 権力と法治国家 森友問題、兵庫県知事のパワハラ、あっちもこっちも通報者が保護されない公益通報者保護制度。 どちらも人の命が無くなっているのに権力を前にすると、それが正当化されてしまう。公益にならないという事は私達の暮らしに良くない方がまかり... 2024.08.26 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと オニヤンマ君その後 オニヤンマ君のその後こんな感じで使っていますが、つける位置が悪いのか、やっぱり足を中心に蚊に刺されてしまいます。ネットでのコメントは「効果抜群!」の声が多いようですが、今のところ、我が家ではビミョウ、という感じですかね。2つセット... 2024.08.25 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 能登復興祈願祭 能登復興祈願 キリコin金沢キリコというのは、能登地方のお祭りで使われるものです。能登の復興を祈願し、金沢で6つのキリコが集結してお祭りが行われました。政府や官僚が限界集落、過疎地域にどれだけ復旧のお金を使う価値があるのか、と言っ... 2024.08.18 徒然なるままに想うこと
ホーム 見ると腹が立つ 最近、この顔を見ると腹が立つ周りも総裁選一色何となく違う世界の出来事の様国民、世論と同じ世界の出来事と思えないから何をやっても的を得ない何の説明責任も果たさないまませめて解散総選挙ぐらいやって欲しかった民意を確かめるよりそんなに権... 2024.08.17 ホーム
徒然なるままに想うこと 寄植え 土偶の粘土遊びに続いて今回は寄植えにチャレンジ。先日いった喫茶店のイベントで今回は寄植え体験をやっていました。花は割と好きで植えてはいるのですが、どうも昔から寄植えのセンスがなくて、いつも単品になってしまいます。今回やってみて思っ... 2024.08.13 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 株価暴落 昨日の暴落があったかと思えば今日の反発。でも暴落したからと言って何をそんなに慌てているのだろう。一旦安値で売って、買い戻ししている人がいるとするなら、なんと間抜けな事か。信用取引をしているなら期限があるから仕方がないけど、そこまで... 2024.08.06 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと パリ五輪 見るテレビが無い正直な感想皆んながオリンピックを見たいわけじゃないと思うのですが、こんな事を思うのは私だけでしょうか?ネットで見た情報を後から何回も見るより今報道すべきニュースがあると思います。秋田、山形の大雨、自民党政治家の不正... 2024.08.04 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと オニヤンマ君 オニヤンマ君いま流行りの虫よけグッズ。何か効果があるらしいというので買ってみました。なんでもオニヤンマというのは昆虫界最強クラスの肉食昆虫らしいです。蜂、アブ、ハエ、蚊などの小さな昆虫の外敵らしいです。早速庭仕事用の麦わら帽子に付... 2024.07.30 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 久々クッキング 今日は奥さんがお出かけだったので久々のお昼クッキングです。韓国冷麺使いサシのキムチと昨日のオクラとキュウリの梅あえともやしがあったので、ゆで卵とハムを加えて出来上がり❗️今日の気温は35℃食欲が落ちるこの時期、サッパリ、シッカリ美... 2024.07.27 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 特権もいらない そもそも国会議員には特権が多すぎる。まずリコールされない。地方議員はリコールされても国会議員はリコール出来ません。選挙で比例復活がある。地方議会では比例区などありません。政務調査費も不逮捕特権もこれだけで悪事を積み重ねる国会議員に... 2024.07.15 徒然なるままに想うこと