あんくるカンマ

徒然なるままに想うこと

仕事

国会議員の仕事って何? 自民は内輪の権力争い、公明は他党の連立けん制、立憲民主は自民の批判、維新は副首都構想、高い給料もらって何やってんの?税金返せ!減税に回せ!微々たる金額でもこんな使われ方はしたくない!財源が無いと言う以前の問題...
徒然なるままに想うこと

自民党の敗北

立憲民主の野田代表は先日から首相の責任とか自民党の敗北とか偉そうに言ってるけど、君も同じだよね?自民党総裁が決まったら首相指名選挙に言及してるけどその前に君も敗北の責任取らなきゃダメだよね?首相指名選挙?チャンチャラおかしいw ↑...
徒然なるままに想うこと

副首都?

維新の吉村がまた懲りずに言い出した。大阪都構想が2回否決され、3度目は副都心構想だって。見え見えだよね?副都心にして次に都構想。東京の一極集中を回避って、大阪持って行ったってリスク回避にもならんでしょ。それよりも府民、国民の為の政策、先に...
徒然なるままに想うこと

伊東市長

どうでもいいw選んだのも、この先の選挙で選ぶのも伊東市民。好きにすれば?ただ被害者として同じ立場の市職員にクレーム入れるのは違うんじゃね?電話を入れてるあんたも市長と同じく市政、行政を停滞させてる一人やぜw ↑ 是非、クリックお願...
徒然なるままに想うこと

なんか異様な感じ

なにが異様って、牧之原をはじめ国内最大級の竜巻被害が静岡で出てるのに政治家からのコメントが何も出てこない。ちょうど石破首相が辞任を発表した直後だったから、党の分裂回避が出来たと麻生がニコニコ顔でコメントしてた。おかしくね?って言うかこれも...
徒然なるままに想うこと

対岸の見物

なんかさ、立憲民主の野田もまるで今回の事、他人事だけど、あんたも同じだよね?対岸から火事見てる場合じゃないよ。立憲民主も負けてるんだから。人の責任、遅い、遅くないを語る前に、自分はどうすんの?あんたらも自民、公明と同じだよ。国民からはNO...
徒然なるままに想うこと

どこが?

どこが解党的出直し?年寄りが裏でゴチャゴチャやって、前と全然変わってないじゃん。これまで問題起こしてきた根本的原因の旧安部派は誰も責任取ってないし、政治とカネの問題、うやむやだし。麻生派は派閥政治に固執してるし。菅の院政も昔の自民党そのも...
徒然なるままに想うこと

与野党物別れ

ガソリン減税の与野党協議、どちらも譲らず物別れ。どっちもやってる風だけ。財源ないっていうけど、税収増えたらとっとと使って減税する時は無いって、何に増やしたか議論しないと結論出んよね?例えば防衛費の推移。2015年度: 約4.98兆円201...
徒然なるままに想うこと

先送り政権

悠仁様の成年式のニュースで皇位継承問題も言っていた。2005年から先送り。結果皇族の減少へ。先送り政権がこの失われた30年の元凶だという事は明らか。少子化問題も上がらない賃金も年金をはじめとした社会保障、食料自給率、経済対策もエネルギー政...
徒然なるままに想うこと

辞めるのは誰?

やめるのは「あなた」麻生元首相に続き、鈴木法務大臣が総裁選の前倒しに言及。前倒しを要求しているのは麻生派ばかり。内閣での仕事しないで何言ってんだろ?辞めるのは仕事してないあなたです。麻生派の皆さんでしょ。麻生も同じ。数々の問題を先送りにし...
タイトルとURLをコピーしました