これからのあなたへ これからのあなたへ ~価値観07~ すべてが繋がる時 川の流れやチャンスの神様で書いたような事は一般的に波長同通、シンクロにシティとも言います。私は自然の摂理、宇宙の流れと言うこともあります。 自分の力以外の第三の力の働きも加わったとき、自分のモチベーシ... 2022.05.19 これからのあなたへ
徒然なるままに想うこと 言葉が言葉たる所以(ゆえん) 人の心を種とする言霊の木に 生い茂る言の葉 以前「言葉の力」というタイトルで言葉の語源についていろいろ所感を述べました。 この言葉というものは不思議なもので、言霊と言われるように、心にある通り... 2022.04.07 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 耳を傾ける 自分だけの考えに固執しているとなかなか人の意見に耳を傾けられない人がいます。 私は思いも寄らない発想や気付きを得られるので、この様な機会があれば、自分の世界を広げる絶好の機会と捉え、とても大切にしているつもりです。 し... 2022.01.10 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 天上天下唯我独尊 天上天下唯我独尊(てんじょうてんげ ゆいがどくそん)これはお釈迦様が言ったとされる言葉で、いくつかの意味で使われています。何となく一番多い使われ方は、「私ってこの世の中で、 一番と尊い、すごい人だよ」っていう うぬぼれの意味合いの... 2021.10.05 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと プラス言葉とマイナス言葉 みなさんも一度は聞いたことがあるのではないかと思いますが、毎日花瓶の花に「きれいだね」とか「ありがとう」とかプラスの言葉をかけてあげた花と「早く枯れてしまえ」とか「かわいくないな」とかマイナスの言葉をかけた花ではマイナスの言葉をか... 2021.10.01 徒然なるままに想うこと
徒然なるままに想うこと 言葉の力 今回、このブログのタイトルにもなっている言葉の力についてお話ししたいと思います。今回はあえて漢字の「言葉」を使います。まずもって、言葉の語源ですが、もともと「ことば」は言葉、詞、辞などいくつかの種類で使われていたそうです。今、この... 2021.09.21 徒然なるままに想うこと